
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ + Monthly AJWRC ++ メールマガジンfromアジア女性資料センター +++ ++++ URL →http://www.ajwrc.org/ +++++ 第17号 2008年10月 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★: 【今月の一言】 メディアでも報道されたように、「女性と貧困ネットワーク」の発足集会が9月 28日にありました。「貧困」や「格差」が社会問題になっても、「女は男に養わ れるはず」という思い込みのために女性の問題は多くの場合見えなくされたまま。 それは派遣をめぐる議論でも同じです。 週末の「女が語るハケン労働」シンポでは、事務派遣、介護・看護派遣、日雇い 派遣など、女性たちのはたらく現場から、いま議論されていない格差について話 したり、20年前に雇用機会均等法と労働者派遣法が同時にできたことの意味を考 えたいなと思っています。
〓〓〓目次〓〓〓
【EVENTS】 ◆今週末は「女が語るハケン労働」へ! ◆明日は第1回「放課後まんがクラブ」 ◆10/30(木)スタート!連続ワークショップ「女性のためのリーダーシップト レーニング Vol.2」
【TAKE ACTION】 ◆(明日まで)国連スタッフによる性暴力防止の責任強化を求める国際署名 ◆10/22(水)最高裁は企業の男女差別を正す判決を! ◆みんなの宮下公園を守る会より陳情とサウンドデモ協力のおねがい
【NEWS】 ◆世界の女性議員18.4%に/ルワンダでは過半数 ◆笹川議員のトンデモ女性差別発言 ◆アフガニスタン:女性警部が暗殺される ◆JR客室乗務員への性暴力に懲役18年
今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。 ⇒ajwrc@ajwrc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ANNOUNCEMENT】
◆今週末は「女が語るハケン労働」へ!
仕事をバリバリこなすスーパー派遣のドラマもありましたが、現実のハケンは、 女性労働者が安心して生活できる条件になっていません。見せかけだけの「格差 是正」に終わらせないために、現場からの報告をまじえて、この20年の女性労働 の変化をふりかえり、何が必要かを話し合います。 日時:10/11(土)13:30~ 場所:文京区男女平等センター(丸の内線・大江戸線「本郷三丁目」駅) 参加費:700円(資料代込み)※無業者の方は割引あり。 お話:永嶋里枝さん(弁護士)/現場からの発言/ディスカッション http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=14
◆明日は第1回「放課後まんがクラブ」
水島希と根来祐を案内人にむかえ、新鮮な視点でセクシュアリティやジェンダー 問題にアプローチしている最近のマンガ作品を読みます。あの話題作から隠れた 名作まで、フェミ視点で語りつくしましょう! 仕事帰りのサークル活動のよう な気分でお気軽にお越し下さい。 毎月第2金曜日19:00~@アジア女性資料センター http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=13
◆10/30(木)スタート!「女性のためのリーダーシップトレーニング Vol.2」
昨年に開催して好評だった「女性のためのリーダーシップトレーニング」が、さ らにパワーアップして帰ってきました!今回はチーム・ビルディングに焦点をあ てて、組織が活性化するためには何が必要なのか、参加型ワークショップで一緒 に体験しながら学びあっていきます。活発な議論がない、トップダウンでものご とが決まるなど、自分の関わるグループでお悩みの方は、ぜひご参加を。
講師:伊藤みどり(働く女性の全国センター(ACW2)) 日程:10/30、11/13、11/27、12/11(隔週木曜日、全4回)19:00~20:45 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【TAKE ACTION】
◆(明日まで)国連スタッフによる性暴力防止の責任強化を求める国際署名
国連スタッフによる性暴力に対してより強力な措置を求めて、国際女性NGOが、 国連の責任強化を求める署名を呼びかけています。賛同は明日までです。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=389
◆10/22(水)最高裁は企業の男女差別を正す判決を!
女性差別賃金の是正を求めて、2つの裁判がいま最高裁にかかっています。企業 による女性差別を許さないよう、最高裁がいい判決を出すように、みんなで最高 裁をとりかこんでアピールします。当日参加できない方も、賛同をぜひ。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=390
◆みんなの宮下公園を守る会より陳情とサウンドデモ協力のおねがい
センター事務所が近い渋谷・宮下公園を有料ナイキ公園にする計画が山場を迎え ています。陳情署名(10/15まで)と手作りサウンドデモ(10/13)への協力おね がいです。 http://minnanokouenn.blogspot.com/2008/09/blog-post_22.html http://minnanokouenn.blogspot.com/2008/10/just-keep-it-miyashita.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【NEWS】
◆世界の女性議員18.4%に/ルワンダでは過半数 世界の議会で女性議員が占める割合は平均で18.4%、アフリカのルワンダではな んと過半数が女性議員になりました。日本はどのくらいかご存知ですか?進出の 鍵はクォータ制、だそうです。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=384 ◆笹川議員はトンデモ女性差別発言 自民党の笹川尭総務会長が「米国議会の議長は女性。それで金融安定化法案が破 裂した」と耳を疑う差別発言。女性議員が増えないのも無理ないですね…。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=388 ◆アフガニスタン:女性警部が暗殺される http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=386 ◆JR客室乗務員への性暴力に懲役18年 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=385
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までお読みくださって、ありがとうございました。来月は、国連自由権規約 委員会ロビーイングの報告ができる予定です。
◆センターの活動をささえるカンパを募っています! 郵便口座番号:00160‐9‐196364(アジア女性資料センター)
ご意見・お問い合わせは下記までお願いします。 ************************************** 発行:アジア女性資料センター 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211 TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752 E-mail:ajwrc@ajwrc.org URL:http://www.ajwrc.org/ **************************************
スポンサーサイト
|