
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ + Monthly AJWRC ++ メールマガジンfromアジア女性資料センター +++ ++++ URL →http://www.ajwrc.org/ +++++ 第24号 2009年5月 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
【今月の一言・緊急キャンペーンを開始しました!】
今週21日から開始される予定の裁判員制度に、たいへんな問題があることがわか りました。性暴力犯罪被害者のプライバシーが漏洩してしまう可能性があるので す。いろいろ問題のある制度とはわかっていたのに、今まで気づかなかったのは、 ほんとに私たちの怠慢でした。深く反省しつつも、記事にしてくれた読売新聞の 記者さん、そのことを伝えてくださった当事者の方に心から感謝しつつ、とにか く今できることをと、緊急で要請を行うことにしました。明日明後日の行動が決 め手です。どうか周りの方にも伝えてください。よろしくおねがいします!
〓〓〓目次〓〓〓
【TAKE ACTION】 ◆緊急!21日から開始される裁判員制度における被害者のプライバシー 確保を求める要請にご協力ください
【EVENTS】 ◆5/24(日)「新たな在留管理制度」導入に抗議する5.24集会・デモ ◆5/29(金) 山秋真さん講演「開発に揺れる地域で、聞こえない声を聞く」
【NEWS】 ◆日本製レイプPCゲームに国際的な批判 ◆フィリピン:スービック性暴力事件控訴審で逆転無罪 ◆BPOがNHK番組改変について「放送倫理上の問題」を認定 ◆アフガニスタン:女子校に3度目のガス攻撃 ◆婚外子差別裁判 最高裁で敗訴 ◆首相「子ども2人は義務」答弁を撤回
【FROM AJWRC】 ◆インターン・ボランティアを募集しています ◆カンパのおねがい
今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。 ⇒ajwrc@ajwrc.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【TAKE ACTION】
◆緊急!21日から開始される裁判員制度における被害者のプライバシー 確保を求める要請にご協力ください
21日に開始される裁判員制度の裁判員選任手続きにおいて、性暴力事件被害者の 氏名が裁判員候補者に開示されてしまうことが明らかになりました。しかし最高 裁はこの問題について対策指針を出していません。 これでは、被害者が裁判プロセスの中で二次被害を受けてしまったり、ひいては、 二次被害を避けるために、被害にあっても被害届を出さないといった傾向を助長 することになりかねません。 被害者の安全を確保する対策を講じないまま裁判員制度を開始しないよう、最高 裁に緊急要請を行います。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=454 時間がありませんので、できるだけ早く署名に参加し、お近くの方にもお知らせ ください。また、お住まいの地域の裁判所にも懸念を伝え、対策をたずねられる のが有効です。どうぞご協力をよろしくお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【EVENTS】
◆5/29(金) 18:30~@渋谷区女性センター・アイリス 山秋真さん講演「開発に揺れる地域で、聞こえない声を聞く」
やよりジャーナリスト賞を受賞された山秋真さんに、女性・子ども・高齢者の視 点から見た珠洲市の原発開発問題をお聞きしながら、社会の周辺に置かれた人々 の視点から権力の構造を問うことの意味を考えます。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=111
◆5/24(日)14:00~@新橋交通ビル 「新たな在留管理制度」導入に抗議する5.24集会・デモ
高まる排外主義を反映するようなひどい法改正が行われようとしています。国会 で審議中の入管法・入管特例法改定案は、外国籍住民に対する管理・監視を強化 するものですが、当事者の外国籍住民にはほとんど情報が知らされていません。 民主主義の原則に反する法案に抗議する集会にご参加・ご賛同ください。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=452 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【NEWS】 ◆フィリピン:スービック性暴力事件控訴審で逆転無罪 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=447 米兵の性暴力をフィリピンで初めて告発し、画期的な判決をかちとったスービッ ク裁判ですが、被害女性へのバッシングが高まる中、控訴審は逆転無罪判決。
◆日本製レイプPCゲームに国際的な批判 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=450 ◆BPOがNHK番組改変について「放送倫理上の問題」を認定 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=448 ◆アフガニスタン:女子校に3度目のガス攻撃 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=453 ◆婚外子差別裁判 最高裁で敗訴 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=446 ◆首相「子ども2人は義務」答弁を撤回 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=449 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【FROM AJWRC】
◆インターン・ボランティアを募集しています センターに定期的に通えるボランティア・インターンを募集しています。関心あ る方は事務局へご連絡ください。
◆カンパのおねがい アジア女性資料センターでは、日常の業務を通じた長期的活動だけでなく、今回 のように必要なときに緊急に動ける機動力もそなえた団体であることをめざして いますが、活動資金は十分ではありません。みなさまの支援に感謝しつつ、金銭 的にもご支援いただければ幸いです。 ●カンパのしかた 郵便振替の場合:「アジア女性資料センター」口座番号:00160‐9‐196364 銀行振込の場合:三菱東京UFJ銀行渋谷支店(普)3278642 「アジア女性資料センター運営委員長 丹羽雅代」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 今後配信ご不要の方は、こちらまでご連絡ください。⇒ajwrc@ajwrc.org
************************************** 発行:アジア女性資料センター 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211 TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752 E-mail:ajwrc@ajwrc.org URL:http://www.ajwrc.org/ **************************************
スポンサーサイト
|