
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ + Monthly AJWRC ++ メールマガジンfromアジア女性資料センター +++ ++++ URL →http://www.ajwrc.org/ +++++ 第31号 2009年12月 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★: 【今月の一言】 全国各地に整備されてきた女性センター。しかしこれらの施設は、ほんとうにジェ ンダー平等の推進と女性のエンパワーメントに役立ってきたといえるでしょうか? 『女たちの21世紀』最新刊では、女性運動の視点から女性センターの役割を考 え直し、中と外からつながっていくために、「女性センターはどこへいく?」と いう特集を組みました。刊行記念シンポジウムとワークショップも来月開催しま す。今後の議論とネットワーキングに役立つことを期待しています。
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
〓〓〓目次〓〓〓
【FROM AJWRC】 ◆『女たちの21世紀』最新刊「女性センターはどこへいく?」刊行しました ◆「悲劇の島」から日韓100年の歴史をたどりなおす済州島ツアー ◆冬季休業のおしらせ
【EVENTS】 ◆1/13(水)ネパールの紛争とジェンダー正義 ◆2/11(木・休)シンポ+ワークショップ「女性センターはどこへいく?」
【NEWS】 ◆女性裁判員忌避か 性犯罪審理で男性裁判員が6割超 ◆フィリピン:ミンダナオ大量虐殺と女性に対する暴力 ◆白崎朝子さんが荒井なみ子賞受賞 ◆京都朝鮮学校がヘイトクライムの対象に ◆長岡京市、船橋市、国立市で「慰安婦」問題意見書採択 ◆韓国:統営市議会が「慰安婦」決議採択 ◆キャバクラユニオン結成へ
【ACTION】 ◆日本軍「慰安婦」問題の立法解決を求める緊急120万人署名 ◆チッタゴン和平協定実施を訴える署名キャンペーン
今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。 ⇒ajwrc@ajwrc.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【FROM AJWRC】
◆『女たちの21世紀』最新刊「女性センターはどこへいく?」刊行しました
「女性センター」とはどのようにできたのか、何をするところなのか。働いてい る人が感じていることは。指定管理者制度は何をもたらしているのか。悪化する 非正規労働をどうするのか。利用者の感じていること、そして女性センターの役 割とは。さまざまな角度からの議論が詰まっています。目次はこちらから。 http://ajwrc.org/jp/modules/myalbum/photo.php?lid=156&cid=4
◆「悲劇の島」から日韓100年の歴史をたどりなおす・韓国済州島ツアー
数多くの悲劇の発端となった「韓国併合」から100年目となる来年3月、「四・三 虐殺事件」の舞台となった済州島を訪ね、真相究明と歴史的正義への試みを学ぶ ツアーです。現地の女性団体との交流、世界遺産・済州火山島の見学も。3月27 日(土)~30日(火)(3泊4日)。申込締切は1月22日(金)です。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=126
◆冬季休業のおしらせ
アジア女性資料センター事務局は、12/26(土)~1/6(水)まで冬季休業となり ます。この期間にいただいた書籍注文やお問い合わせ等については、1/7(木) 以降の対応となりますので、どうぞご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【EVENTS】
◆1/13(水)セミナー「ネパールの紛争とジェンダー正義」
内戦後のネパールで夫を失った多くの女性たちは、生活困難や差別にぶつかりつ つも、ピア・カウンセリングを通した「癒し」から、生活再建、シングル女性の 政治参加まで、活発な活動を展開しています。現地女性グループと活動してきた 与那嶺涼子さんのお話を伺います。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=124
◆2/11(木・休)シンポ+ワークショップ「女性センターはどこへいく?」
『女たちの21世紀』最新号の刊行を記念してイベントを開きます。第1部のシン ポジウムでは、女性センターの役割や非正規労働問題、指定管理者制度などを議 論。第2部は、非正規職員と利用者のための非公開ワークショップです。 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=127 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【NEWS】
◆女性裁判員忌避か 性犯罪審理で男性裁判員が6割超 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=510 ◆フィリピン:ミンダナオ大量虐殺と女性に対する暴力 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=508 ◆白崎朝子さんが荒井なみ子賞受賞 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=516 ◆京都朝鮮学校がヘイトクライムの対象に http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=515 ◆長岡京市、船橋市、国立市で「慰安婦」問題意見書採択 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=517 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=519 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=514 ◆韓国:統営市議会が「慰安婦」決議採択 http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=507 ◆キャバクラユニオン結成へ http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=506 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ACTION】
前回もお願いした2つのネット署名、まだの方はよろしくお願いします。 ◆日本軍「慰安婦」問題の立法解決を求める緊急120万人署名 http://www.jca.apc.org/ianfu_ketsugi/120.html ◆チッタゴン和平協定実施を訴える署名キャンペーン(1月いっぱい) http://cht-global-voices.jp/index.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 今後配信ご不要の方は、こちらまでご連絡ください。⇒ajwrc@ajwrc.org お気に召しましたらカンパをおねがいいたします。 郵便振替:「アジア女性資料センター」口座番号:00160‐9‐196364
それではみなさま、よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。 ************************************** 発行:アジア女性資料センター 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211 TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752 E-mail:ajwrc@ajwrc.org URL:http://www.ajwrc.org/ **************************************
スポンサーサイト
|