fc2ブログ
AJWRCオフィシャルサイトからはみ出してしまうニュース、事務局の日常、イベント、などなど。
プロフィール

ajwrcmembers

Author:ajwrcmembers
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

Amazon アフィリエイト

ブログ内検索

RSSフィード
リンク
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ Monthly AJWRC
++ メールマガジンfromアジア女性資料センター
+++  
++++        URL →http://www.ajwrc.org/
+++++       第45号  2011年2月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
【今月の一言】
 朝鮮学校の「高校無償化」適用審査手続きが停止されていることに対する異議申し立てへの政府回答が、2月4日にありました。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=616
 「不測の事態に備え」ることと、「高校無償化」審査手続きを停止することの間に、いったい、どのような論理的整合性があるのでしょうか。
 これまで「外交や政治とは関係ない。あくまで教育の問題」と言ってきた政府が、政治問題を堂々と理由にもちだしたことに、大きな不安を覚えます。
 政府自身が、いったん決めたルールを破って、恣意的に特定の人々を差別する。こんなことを許したら、いつどんな理由で誰の人権が踏みにじられるか、わからない国になってしまいます。
 これは朝鮮学校や在日コリアンの人たちの問題ではなく、私たちひとりひとりの問題です。すみやかに差別を撤廃させるため、今こそ行動を。
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:

〓〓〓目次〓〓〓

【FROM AJWRC】
◆政府による民族差別を許さない! 2/26(日)は代々木公園へ
◆「Say NO-UNiTE」キャンペーンに参加しました
◆「新編日本のフェミニズム」に「アジアの女たちの会」宣言ほか収録

【EVENTS】
◆(2/26)インドネシアの宗教的自由~女性の運命はどうなるのか?
◆(3/4)映像とトーク:「標本」にされた先住民族女性

【NEWS】
◆UN Women:5つの原則と5つの優先課題領域
◆ネパール:安保理決議1325&1820国内行動計画を策定
◆ポーランド:クオータ法が議会通過
◆アフガニスタン:軍・警察における児童の利用や性虐待を禁止へ
◆中国人女性研修生が経営者と受け入れ機関を提訴
◆日の丸・君が代違憲訴訟:東京高裁が不当判決

【NETWORK】
他団体のイベント等

今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
⇒ajwrc@ajwrc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【FROM AJWRC】
◆政府による民族差別を許さない! 2/26(日)は代々木公園へ

「高校無償化」から朝鮮学校を排除する政府回答に抗議し、今年度内にすみやかに適用をさせるために、民族差別に反対する私たちの声を結集させましょう。
代々木公園での集会とデモに、どうぞ足を運んでください。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=178
政府回答に対する抗議声明もこちらに。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=619

◆「Say NO-UNiTE」キャンペーンに参加しました

アジア女性資料センターは、女性に対する暴力に反対する国連のキャンペーン「Say NO - UNiTE」キャンペーンに参加しました。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=613

◆「新編日本のフェミニズム」に「アジアの女たちの会」宣言ほか収録

岩波書店発行のシリーズ「新編日本のフェミニズム」を締めくくる第9巻「グローバリゼーション」に、センターの前身である「アジアの女たちの会」の1977年の設立宣言文をはじめ、関連する文書が収録されています。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EVENTS】
◆(2/26)インドネシアの宗教的自由~女性の運命はどうなるのか?

宗教マイノリティに対する迫害が広がる中で、女性の権利には何が起きているのか。JANNIとの共催セミナーです。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=176

◆(3/4)映像とトーク:「標本」にされた先住民族女性

今から200年前、ヨーロッパに連れて行かれて見世物にされ、死後も身体を標本として博物館に展示された、南アフリカの先住民族女性、サラ。彼女が人間として故郷に埋葬されるまでの経過を映像と講演でたどり、植民地主義とジェンダーについて考えます。

http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=177

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NEWS】
◆UN Women:5つの原則と5つの優先課題領域
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=614
◆ネパール:安保理決議1325&1820国内行動計画を策定
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=622
◆ポーランド:クオータ法が議会通過
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=617
◆アフガニスタン:軍・警察における児童の利用や性虐待を禁止へ
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=615
◆中国人女性研修生が経営者と受け入れ機関を提訴
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=612
◆日の丸・君が代違憲訴訟:東京高裁が不当判決
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=621
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NETWORK】
◆(2/19)国連人種差別撤廃委員会の勧告を実現!集会
http://asahikawaramat.blogspot.com/2010/11/blog-post.html
◆(2/25)今こそ、個人通報制度の実現を!大集会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/110225.html
◆(2/26-27)第5回働く女性の全国センター総会&交流イベント
http://wwt.acw2.org/
◆(2/20~)二兎社公演「シングルマザーズ」
http://www.nitosha.net/sm/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後配信ご不要の方は、こちらまでご連絡ください。⇒ajwrc@ajwrc.org

★Follow AJWRC on Twitter
ツイッターでAJWRCの最新情報をフォローしましょう。
http://twitter.com/AJWRC
★Amazonでお買い物しますか? AJWRCホームページ左下のアイコンからどうぞ。
売上の一部がセンターに寄付されます。
http://ajwrc.org/jp/

**************************************
発行:アジア女性資料センター
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211
TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
E-mail:ajwrc@ajwrc.org  URL:http://www.ajwrc.org/
**************************************
スポンサーサイト



<< [Monthly AJWRC] AJWRCメルマガ第46号 // ホーム // 箱根は大雪でした >>

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック URL
http://ajwrc.blog102.fc2.com/tb.php/157-214efa55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //