★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★::*:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ Monthly AJWRC
++ メールマガジンfromアジア女性資料センター
+++
++++ URL →http://www.ajwrc.org/
+++++ 第8号(新年号) 2008年1月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★::*:
【今月の一言】
新年おめでとうございます。柳沢厚労相発言に始まり、米兵の性暴力事件や自
衛隊の性暴力裁判、若桑みどりさんのご逝去、US-VISITの導入、労働契約法制
の成立などなど、腹ただしく悲しいことも多かった2007年ですが、多くの方々
と一緒に活動しながら、あたらしい年を迎えることができました。
年明けからグアム・スタディツアー、自衛官性暴力裁判東京集会、大阪セミナー
などが控え、2008年も大忙しの予感・・・。今年もよろしくお願いします。
〓〓〓目次〓〓〓
【AJWRC INFO】
アースデイマネーに参加しました!
【ACTION】
署名にご参加を!---民法改正と兼松賃金差別裁判
【国内NEWS】
不起訴決定は納得できない!女性自衛官性暴力裁判
不当判決でした:警察のセカンドレイプを問う裁判
【海外NEWS】
ネパール最高裁がLGBTIの権利保障を指令
欧州議会で「慰安婦」決議を採択
【MOVIE】
オススメ映画『娼婦と線路とサッカーボール』
【EVENTS】今後のイベント情報
今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
⇒ajwrc@ajwrc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【AJWRC INFO】アースデイマネーに参加しました!
「アースデイマネー」とは、渋谷地区を中心にいろんなNPOやお店が加盟する
地域通貨。センターでボランティアをすると、通貨「r」をもらえ、貯めた
「r」は、センター発行の出版物やセンター主催のセミナー、会費などに上限
なしで利用できます。いろいろなお店でも割引サービスなどが受けられます。
この機会に、ボランティア・会員としてご参加を!くわしくはアースデイマネー
のサイトで。
◆アジア女性資料センターの登録プロジェクト名は「ウィメン・エンパワメン
ト・プロジェクト」です。
http://www.earthdaymoney.org/project_dt.php?id=34
◆アースデイマネー・スタッフさんのAJWRC訪問紹介
http://www.earthdaymoney.org/diary.php?id=87
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ACTION】署名にご参加を!どちらも今月中です。
◆男女賃金差別を許さない!兼松裁判
総合商社兼松における男女賃金差別を女性労働者が訴えた裁判の、高裁判決が
1月31日に決まりました。東京地裁の一審判決では、男女差別があることを認
めながら、「違憲ではあるが違法ではない」として、救済を否定しました。高
裁において正当な判決がなされるよう求める要請書を裁判所に届けるキャンペー
ンにご参加ください。以下の要請に賛同される方は、ysakai@diana.dti.ne.jp
へ、氏名・肩書き(職業等)を添え、至急送ってください。
要請文全文はこちら
http://www.ajwrc.org/modules/news/article.php?storyid=361
◆夫婦別姓制度の導入と、婚外子相続差別の撤廃を!
mネット(民法改正ネットワーク)が、民法改正を求める請願署名を呼びかけ
ています。第一次集約は1月31日。署名用紙と詳細は、mネットのサイトから
どうぞ。http://www.ne.jp/asahi/m/net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国内NEWS】
◆女性自衛官性暴力裁判 刑事処分は「不起訴」!
昨年9月に北海道内の基地に勤務する女性自衛隊員が、泥酔した男性隊員から
強かん未遂の被害を受けた事件について、12月27日、札幌地方検察庁は、「不
起訴」処分を決定しました。米兵による集団レイプを不起訴とした広島地検に
続き、検察の常識に疑問を招く判断です。
http://www.ajwrc.org/modules/news/article.php?storyid=359
1月24日には、民事裁判を支援する東京集会を開催します。
http://www.ajwrc.org/modules/eguide/event.php?eid=21
◆不当判決でした:警察のセカンドレイプを問う裁判
こちらは警察の常識が問われた裁判でした。2002年に米兵によるレイプ被害を
受けたオーストラリア人女性「ジェーン」さんが、被害者の意思を無視した神
奈川県警の捜査によって多大な苦痛を受けたとして国家賠償請求を起こしまし
たが、結果は敗訴でした。
http://www.ajwrc.org/modules/news/article.php?storyid=352
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海外NEWS】
◆ネパール最高裁がLGBTIの権利保障を指令
「政府は、性的マイノリティの権利を保障するよう、政策を見直しなさい」と
ネパール最高裁。ここでは三権分立が機能しているようです。
http://www.ajwrc.org/modules/news/article.php?storyid=358
◆欧州議会で「慰安婦」決議を採択
http://www.ajwrc.org/modules/news/article.php?storyid=353
◆インドネシア「慰安婦」被害者マルディエムさん逝去
http://www.ajwrc.org/modules/news/article.php?storyid=360
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【MOVIE】オススメ映画『娼婦と線路とサッカーボール』
グアテマラでも最も貧しい、線路脇のスラム街で売春をして生計をたてている
女性たちが、自分たちの権利を訴えるためにサッカーチームを結成するという、
フィクションではなく、ドキュメンタリー映画。チーム名を決めるところから
初試合、露骨な差別と圧力に直面し、メディアの注目を集め、スポンサーがつ
き、遠征へ。
ワクワクするような疾走感のなかにも、チームメンバーの女性たちやサポーター
で元娼婦のおばあさんなど、ひとりひとりのつらさ、喜び、誇り、希望がとら
えられています。監督と被写体の人々との親密さと信頼が伝わってくる、ほん
とうに魅力的な女性運動のドキュメンタリー。詳細は公式サイトで。
http://shoufu-fc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EVENTS】今後のイベント情報
◆1月24日(木)北海道女性自衛官人権裁判 東京集会
防衛省等に申し入れのため北海道から来られる弁護士と支援グループの方をお
迎えして、集会を開きます。映画上映もあり。どうぞふるってご参加を。
18:45~@渋谷区女性センターアイリス
http://www.ajwrc.org/modules/eguide/event.php?eid=21
◆1月25日(金)『幼い娼婦だった私へ』著者ソマリーさん来日講演会
カンボジアの女性救援組織「アフェシップ」代表ソマリー・マムさんが、子ど
も買春の廃絶にむけた国際シンポジウムに参加されます。主催は国際子ども権
利センター。 http://www.jicrc.org/pc/event/index.html#e20070125
◆1月26日(土)~29日(火)グアム・オルタナティブ・ツアー
先住民女性と交流し、軍事基地と女性の人権について語り合う、一味違うグア
ムツアーに、高里鈴代さんと一緒に行ってきます。報告をお楽しみに!
◆1月31日(木)~英語で読む パレスチナ人女性のオーラル・ヒストリー
(大阪)。あと若干名で締め切りです。詳しくは以下で。
http://www.ajwrc.org/modules/eguide/event.php?eid=19
◆2/8(月)突発的会員自主企画 第2弾
昨年末に突発的に始動した、会員による自主企画第2弾。今回のテーマは、今ま
で語られてこなかった、あのことについて。
「みんなのちくび論」 19時~@アジア女性資料センター。
要申込み。問い合わせは事務局まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ご意見・ご感想等ございましたら、下記までお寄せください。
**************************************
発行:アジア女性資料センター
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211
TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
E-mail:ajwrc@ajwrc.org URL:http://www.ajwrc.org/
**************************************
Copyright (C) 2008 Asia-Japan Women's Resource Center All Rights
Reserved.
スポンサーサイト