fc2ブログ
AJWRCオフィシャルサイトからはみ出してしまうニュース、事務局の日常、イベント、などなど。
プロフィール

ajwrcmembers

Author:ajwrcmembers
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

Amazon アフィリエイト

ブログ内検索

RSSフィード
リンク
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ Monthly AJWRC
++ メールマガジンfromアジア女性資料センター
+++  
++++        URL →http://www.ajwrc.org/
+++++       第52号  2011年9月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
【今月の一言】
 今月19日に東京・明治公園で開催された「さようなら原発」集会には、アジア
女性資料センターのメンバーもたくさん参加しました。6万人の熱気に、今こそ
成長よりも生命を大切にする社会へ、という熱い思いを感じました。
 スリーマイル、チェルノブイリの時から、男性とくらべて原発を拒否する傾向
が強い女性は、「非科学的」「情緒的」とみなされやすく、責任ある意思決定者
として真剣に扱われてきませんでした。それを「産む性」だから、と当然視して
しまっているのは、もしかすると原発推進派だけではないかもしれません。
 『女たちの21世紀』最新刊では、「核と女性」の関係について、さまざまな角
度から考えてみました。ほんとの意味で従来の構造を脱するために、ジェンダー
の視点はきっと役に立つはずです。
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:

〓〓〓目次〓〓〓
【FROM AJWRC】
◆『女たちの21世紀』最新刊「核と向きあう女性たち」刊行!
◆ジェンダー暴力とたたかう16日間キャンペーン

【EVENTS】
◆(9/23~)ガールズ集まれ!「ジェンダーカフェ」始まります
◆(10/21)「核と向きあう女性たち」刊行記念トークイベント
◆性暴力をなくす運動ガイドを読むワークショップ開催中

【RERSOURCE】
◆9月の新着資料

【NEWS】
◆都立七生養護学校裁判:高裁も性教育介入に違法判断
◆ハイチ:国連平和維持軍による性暴力
◆アメリカ:グアテマラにおける性病人体実験の報告概要が明らかに
◆非正規社員が過去最高の38.7%
◆韓国:日本軍「慰安婦」・原爆被害者の個人請求権放置に違憲判断

今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
⇒ajwrc@ajwrc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【FROM AJWRC】

◆『女たちの21世紀』最新刊「核と向きあう女性たち」刊行!

母性、リプロライツ、安全保障、地域開発、科学技術、政治的意思決定など、幅
広いフェミニスト視点から、核・原発問題に迫りました。池田恵理子さん×竹信
三恵子さんの対談「ジェンダー視点からメディアを変える」も一挙10ページ掲載!
http://ajwrc.org/jp/modules/myalbum/photo.php?lid=156&cid=4

◆ジェンダー暴力とたたかう16日間キャンペーン

今年も11月25日~12月10日まで、世界各国で「ジェンダー暴力とたたかう16日間
キャンペーン」がとりくまれます。今年のテーマは「軍事主義と女性に対する暴
力」。アジア女性資料センターではシンポジウムやファッションショーなどを計
画しています。あなたのグループも参加しませんか?
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin3/index.php?page=article&storyid=56
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EVENTS】

◆(9/23~)ガールズ集まれ!「ジェンダーカフェ」始まります

いよいよ明日から、AJWRCユース・グループpresents「ジェンダーカフェ」が始
まります。身近なジェンダーの問題について、同世代で話そう。これぞホントの
ガールズトーク! 今後の予定はホームページをご覧下さい。ユースグループメ
ンバーも募集中です。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=187

◆(10/21)「核と向きあう女性たち」刊行記念トークイベント

女性たちの反核・脱原発運動に詳しい評論家の近藤和子さんをゲストにおむかえ
し、『女たちの21世紀』最新刊「核と向きあう女性たち」を読んだ感想や、脱原
発運動と女性について、ゆっくりおしゃべりする会を開きます。まだ読んでない
方も大歓迎。くわしくは以下から。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=188

◆性暴力をなくす運動ガイドを読むワークショップ開催中

性暴力をなくそうと、アメリカの大学生がつくった運動づくりガイドを読む連続
ワークショップは、隔週木曜日に好評開催中。次回9/29からは、いよいよ運動を
組み立てる準備段階に入ります。途中からの単回参加もできます。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=184
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【RERSOURCE】

◆9月の新着資料

国内外の運動ブックレットや、話題の本「上野千鶴子に挑む」をご紹介。
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-198.html
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-199.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NEWS】

◆都立七生養護学校裁判:高裁も性教育介入に違法判断
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=670
◆ハイチ:国連平和維持軍による性暴力
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=668
◆アメリカ:グアテマラにおける性病人体実験の報告概要が明らかに
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=667
◆非正規社員が過去最高の38.7%
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=666
◆韓国:日本軍「慰安婦」・原爆被害者の個人請求権放置に違憲判断
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=665
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★オンラインカンパはこちらから
http://bit.ly/kga0KK
★Amazonでお買い物しますか?
AJWRCホームページ左下のアイコンからどうぞ。
http://ajwrc.org/jp/
★Follow AJWRC on Twitter ツイッターでフォロー
http://twitter.com/AJWRC

今後配信ご不要の方は、こちらまでご連絡ください。⇒ajwrc@ajwrc.org
**************************************
発行:アジア女性資料センター
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211
TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
E-mail:ajwrc@ajwrc.org  URL:http://www.ajwrc.org/
**************************************
スポンサーサイト



<< 09/22のツイートまとめ // ホーム // 上野千鶴子に挑む >>

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック URL
http://ajwrc.blog102.fc2.com/tb.php/202-b504ff0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //