Daily AJWRC
AJWRCオフィシャルサイトからはみ出してしまうニュース、事務局の日常、イベント、などなど。
2023/11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2024/01
プロフィール
Author:ajwrcmembers
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
【国内ニュース】 自民党「家庭教育支援法案」―公による家庭への介入懸念 (01/10)
【対談】竹信三恵子 × 堅田香緒里 女性に押し寄せる新しい貧困 (11/16)
女性の人権への税制の影響めぐりスイス、国連で苦境に(タックス・ジャスティス・ネットワーク) (11/14)
フランスにおける「買春禁止法」成立の背景とこれからの課題 (07/29)
【特別掲載】 「新翼賛体制」にどう立ち向かうか 竹信三恵子 (07/01)
カテゴリー
メルマガ (68)
資料室から (60)
運動情報 (29)
事務局の日常 (9)
映画 (16)
会員からも一言 (4)
北京+10報告 (13)
ツイートまとめ (512)
ジェンダー・ワークショップ・キャラバン (5)
イベント (13)
『女たちの21世紀』掲載記事 (15)
月別アーカイブ
2017年01月 (1)
2016年11月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (7)
2016年02月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (28)
2014年11月 (18)
2014年10月 (23)
2014年09月 (25)
2014年08月 (21)
2014年07月 (22)
2014年06月 (14)
2014年05月 (11)
2014年04月 (12)
2014年03月 (10)
2014年02月 (16)
2014年01月 (7)
2013年12月 (16)
2013年11月 (13)
2013年10月 (12)
2013年09月 (7)
2013年08月 (10)
2013年07月 (7)
2013年06月 (13)
2013年05月 (11)
2013年04月 (8)
2013年03月 (8)
2013年02月 (13)
2013年01月 (8)
2012年12月 (9)
2012年11月 (24)
2012年10月 (17)
2012年09月 (16)
2012年08月 (13)
2012年07月 (11)
2012年06月 (14)
2012年05月 (13)
2012年04月 (8)
2012年03月 (20)
2012年02月 (10)
2012年01月 (9)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年09月 (11)
2011年08月 (12)
2011年07月 (10)
2011年06月 (8)
2011年05月 (1)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (4)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (6)
2010年07月 (4)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (6)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (7)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (14)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (3)
2008年05月 (1)
2008年04月 (2)
2008年03月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (2)
2007年08月 (1)
2007年07月 (3)
2007年06月 (3)
2007年04月 (4)
2005年03月 (13)
Amazon アフィリエイト
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アジア女性資料センター公式サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
[Monthly AJWRC] AJWRCメルマガ第61号
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ Monthly AJWRC
++ メールマガジンfromアジア女性資料センター
+++
++++ URL →http://www.ajwrc.org/
+++++ 第61号 2012年7月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★
【今月の一言】
一時は中止に追い込まれそうになった新宿ニコンサロンでの安世鴻(アン ・セ
ホン)さんの写真展ですが、安さんが申し立てた仮処分が東京地裁で認められ、
予定通り7月9日まで開催されています。アジア女性資料センターのメンバーも、
さっそく会場にうかがいました。入口には金属探知機、右派の人々による連日の
えげつない嫌がらせに加えて、ニコン側は会場での販売や取材も禁止しています。
そんな中でも多くの人々が会場に足を運び、多くのしわが刻まれたハルモニたち
の姿に目をこらしていたのが印象的でした。
圧力に屈するニコン、安さんたちへのヘイトクライムを放置している日本政府
の責任はもちろんですが、表現の自由と民主主義を守るのは最終的にひとりひと
りの市民です。いろんなかたちで写真展を支援し、圧力にNOと言いましょう。
http://juju-project.net/
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
〓〓〓目次〓〓〓
【FROM AJWRC】
◆ 「女たちの21世紀」最新刊70号『「参画」を問う』刊行しました!
【EVENTS】
◆(7/6)安全保障政策にジェンダー視点を:1325NAPワークショップ
◆(7/20・27)英語でワークショップ:家族ってなに? 女/男って?
◆(7/21)スザンナさんのお話と、オープンスペース・ワークショップ
◆(8/27)ジェンダーカフェ第7回『着たい服着ている?』
【NEWS】
◆メキシコ:「女性殺し」がふたたび激化
◆奈良地裁:ヘイトスピーチに支払い命令
◆宇治市議会:「慰安婦」問題の誠実な対応を求める意見書を可決
◆シンガポール:あいつぐ家事労働者の転落死
【NETWORK】
◆2012年やより賞募集開始
◆wam第10回特別展「沖縄の日本軍慰安所と米軍の性暴力」スタート
今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
⇒ajwrc@ajwrc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【FROM AJWRC】
◆ 「女たちの21世紀」最新刊70号
『「参画」を問う――意味ある意思決定への参加とは?』刊行しました!
フランスのオランド内閣に占める女性の割合は50%。かたや日本の野田改造内閣
は5%。女性の割合を一定数に増やすクォータ制を導入する国が増えていますが、
日本では具体的議論が進まず、女性の声は政策決定から排除され続けています。
私たちはただ「共同参画」したいわけじゃない。女性を増やすのは政治の質を変
えるため。「数の変化」を「質の変化」につなげる行動のヒントが満載です。
http://bit.ly/PZNb2E
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EVENTS】
◆(7/6)安全保障政策にジェンダー視点を:1325NAPワークショップ
安全保障政策や外交政策にジェンダー視点を反映し、女性の参加を確保するため
のツール「1325号国内行動計画」の策定が、各国政府に求められています。ニュー
ヨークからゲストをお招きして、世界各国における策定と実施の状況を知り、日
本における可能性と課題を考えるワークショップです。
http://t.co/9I6TeNYc
◆(7/20・27)英語でワークショップ:家族ってなに? 女/男って?
ジェンダーとセクシュアリティの関係をさぐる(第3・4回)
6月からスタートした連続ワークショップ。1,2回目では「家族」について話し
合いました。夏休みをはさんで第3回目からは、「結婚」について考え、できる
行動を話し合っていきます。講師は、スウェーデンでクィア/フェミニズム運動
にかかわってきたミー・パーソンさん。途中からでも楽しく参加できますよ。
http://bit.ly/KGXdSy
◆(7/21)スザンナさんのお話と、オープンスペース・ワークショップ
マレーシア出身のスザンナさんは、自身も団体の運営で苦労した経験をもとに、
フィリピン、インドネシア、日本で、女性たちの組織運営について調査をしてき
ました。スザンナさんに、調査から見えてきたことをお聞きし、「オープンスペー
ス・ワークショップ」という手法をもちいて、日ごろの悩みや疑問をわかちあい、
話しあってみましょう。きっと元気になれるワークショップです。
http://bit.ly/NqXgCA
◆(8/27)ジェンダーカフェ第7回『着たい服着ている?』
あなたが毎日着る服は、どんな基準で選んでいますか? そのメイクは何を「お
手本」にしていますか?「流行」「おしゃれセレブ」「モテ服」、イメージする
「何か」が見えてきます。若い女性向けファッション雑誌を見ながら、私たちの
見た目の選び方について自由に話しましょう!※対象は20~30代女性です。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NEWS】
◆メキシコ:「女性殺し」がふたたび激化
アメリカとの国境の街、シウダード・フアレスで、若い女性たちが誘拐され殺害
される「女性殺し(femicide)」が、ふたたび激化する様相を見せています。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=733
◆奈良地裁:ヘイトスピーチに支払い命令
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=732
◆宇治市議会:「慰安婦」問題の誠実な対応を求める意見書を可決
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=734
◆シンガポール:あいつぐ家事労働者の転落死
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=730
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NETWORK】
◆2012年やより賞募集開始
女性の人権と平和のために活動する女性アクティビストやジャーナリストを奨励
する「やより賞」の応募を受け付けています。締め切りは8月25日です。
http://www.wfphr.org/yayori/
◆wam第10回特別展「沖縄の日本軍慰安所と米軍の性暴力」スタート
日本の植民地主義と軍隊の支配、米軍占領と基地のおしつけのもとで苦しんでき
た沖縄の女性たちの声と闘いをつたえる特別展「軍隊は女性を守らない」が始ま
りました。貴重な証言の数々に触れてください。
http://www.wam-peace.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご寄付のおねがい
いつもメルマガご購読ありがとうございます。アジア女性資料センターの情報発
信その他の活動には、多くの時間とエネルギーがかかっています。読んで気に入っ
ていただけたら、どうぞご寄付をおねがいいたします。
オンライン寄付(2000円)
https://mp.canpan.info/ajwrc/products/detail.php?product_id=2936
オンライン寄付(5000円)
https://mp.canpan.info/ajwrc/products/detail.php?product_id=2937
オンライン寄付(10,000円)
https://mp.canpan.info/ajwrc/products/detail.php?product_id=2938
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★Amazonでお買い物しますか?
AJWRCホームページ左下のアイコンからどうぞ。
http://ajwrc.org/jp/
★Follow AJWRC on Twitter ツイッターでフォロー
http://twitter.com/AJWRC
★Facebook 「いいね!」をクリック
http://www.facebook.com/AJWRC
今後配信ご不要の方は、こちらまでご連絡ください。⇒ajwrc@ajwrc.org
**************************************
発行:アジア女性資料センター
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211
TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
E-mail:ajwrc@ajwrc.org URL:http://www.ajwrc.org/
**************************************
スポンサーサイト
[2012/07/02 Mon]
//
メルマガ
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
<<
07/02のツイートまとめ
//
ホーム
//
06/29のツイートまとめ
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://ajwrc.blog102.fc2.com/tb.php/339-690ee38e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
//
ホーム
//