Daily AJWRC
AJWRCオフィシャルサイトからはみ出してしまうニュース、事務局の日常、イベント、などなど。
2023/11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2024/01
プロフィール
Author:ajwrcmembers
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
【国内ニュース】 自民党「家庭教育支援法案」―公による家庭への介入懸念 (01/10)
【対談】竹信三恵子 × 堅田香緒里 女性に押し寄せる新しい貧困 (11/16)
女性の人権への税制の影響めぐりスイス、国連で苦境に(タックス・ジャスティス・ネットワーク) (11/14)
フランスにおける「買春禁止法」成立の背景とこれからの課題 (07/29)
【特別掲載】 「新翼賛体制」にどう立ち向かうか 竹信三恵子 (07/01)
カテゴリー
メルマガ (68)
資料室から (60)
運動情報 (29)
事務局の日常 (9)
映画 (16)
会員からも一言 (4)
北京+10報告 (13)
ツイートまとめ (512)
ジェンダー・ワークショップ・キャラバン (5)
イベント (13)
『女たちの21世紀』掲載記事 (15)
月別アーカイブ
2017年01月 (1)
2016年11月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (7)
2016年02月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (28)
2014年11月 (18)
2014年10月 (23)
2014年09月 (25)
2014年08月 (21)
2014年07月 (22)
2014年06月 (14)
2014年05月 (11)
2014年04月 (12)
2014年03月 (10)
2014年02月 (16)
2014年01月 (7)
2013年12月 (16)
2013年11月 (13)
2013年10月 (12)
2013年09月 (7)
2013年08月 (10)
2013年07月 (7)
2013年06月 (13)
2013年05月 (11)
2013年04月 (8)
2013年03月 (8)
2013年02月 (13)
2013年01月 (8)
2012年12月 (9)
2012年11月 (24)
2012年10月 (17)
2012年09月 (16)
2012年08月 (13)
2012年07月 (11)
2012年06月 (14)
2012年05月 (13)
2012年04月 (8)
2012年03月 (20)
2012年02月 (10)
2012年01月 (9)
2011年12月 (13)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年09月 (11)
2011年08月 (12)
2011年07月 (10)
2011年06月 (8)
2011年05月 (1)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (4)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (6)
2010年07月 (4)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (6)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (7)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (14)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (3)
2008年05月 (1)
2008年04月 (2)
2008年03月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (2)
2007年08月 (1)
2007年07月 (3)
2007年06月 (3)
2007年04月 (4)
2005年03月 (13)
Amazon アフィリエイト
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アジア女性資料センター公式サイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
[Monthly AJWRC] AJWRCメルマガ第63号
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+ Monthly AJWRC
++ メールマガジンfromアジア女性資料センター
+++
++++ URL →http://www.ajwrc.org/
+++++ 第63号 2012年9月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
【今月の一言】
中国での過激な「反日デモ」のニュースが日々メディアをにぎわせるなか、
「中国人」や「韓国人」に対する偏見や差別がじわじわと強まっているのを感じ
ます。国境をめぐって緊張がたかまるときに、圧力の下でもっとも心細い思いを
するのは、つねに社会の周辺におかれた少数のひとたちです。
オスプレイや基地をおしつけられている沖縄のひとたちもまた、「国」という
大きな枠組みが、ひとりひとりの暮らしや尊厳をおしつぶす力になりかねないこ
とを、肌身で感じていることでしょう。怒りにあおられた過激な行動を嫌だなと
思う自分もまた、小さな個人をおびやかす大きな力の側に立ってはいないか。静
かに自省してみることが必要だと感じています。大きな力に流されないために。
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:
〓〓〓目次〓〓〓
【NEW PUBLICATION】
◆ 新刊『沖縄――女性の視点から植民地主義・軍事支配を問う』刊行!
【TAKE ACTION】
◆ 日本軍「慰安婦」問題:政治家の暴言をゆるさない!
【EVENTS】
◆(10/23)ジェンダーカフェ第7回『きょうのご飯、誰がつくるの? 』
◆(10/24)障害のある人とない人がともに活動するためのワークショップ
【CAMPAIGN】
◆女性に対する暴力をなくそう!16日間キャンペーン2012
今後配信ご不要の方は、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
⇒
ajwrc@ajwrc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW PUBLICATION】
◆ 新刊『沖縄――女性の視点から植民地主義・軍事支配を問う』刊行!
『女たちの21世紀』最新刊71号ができました!特集は「沖縄――女性の視点から
植民地主義・軍事支配を問う」です。書き手と内容の充実ぶりは、とてもここで
は紹介しきれません。くわしい目次をごらんください。表紙は沖縄在住の現代美
術家、山城知佳子さんの作品です。
http://ajwrc.org/jp/modules/myalbum/photo.php?lid=183&cid=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TAKE ACTION】
◆ 日本軍「慰安婦」問題:政治家の暴言をゆるさない!
日本軍「慰安婦」問題について、「強制」の証拠はない、「河野談話」を見直す
べきだ、という政治家たちの発言があいつぎました。「強制」「証拠」の意味を
矮小化して集団性暴力を正当化する暴言を黙ってみすごしてはいられません。
アジア女性資料センターでは9月6日に以下のアピールを出しました。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=754
9月11日までに16団体、214個人が賛同してくださっています。ひきつづき賛同を
募っていますので、この異常事態に、ぜひ一緒に声を挙げてください。
他にも、政治家発言の問題を指摘し批判する声明や文章が出ていますので参考に
していただければと思います。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=755
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=756
http://wampeace.blog60.fc2.com/
今週末には関連イベントもひらかれますので、こちらにもどうぞ。
http://www.wam-peace.org/index.php/archives/1784
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EVENTS】
◆(10/23)ジェンダーカフェ第7回『きょうのご飯、誰がつくるの? 』
一人暮らしの人、実家に住んでいる人、友達と住んでいる人……色々だと思いま
すが、みなさん家事はどうしていますか? 誰かがやらなくちゃいけない大切な
ことだけど、なかなか面倒な家事について話しましょう。
*対象は20~30代の女性です。各回とも事前予約が必要です。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=202
◆(10/24)障害のある人とない人がともに活動するためのワークショップ
障害をもつ人々を含む、多様なひとびとがともに参加する活動をつくりたい、と
思ってはいても、具体的に何から始めていいかわからないという団体は多いはず。
多様な活動にかかわる人々と悩みや課題を共有しつつ、具体的に始められること
をまなび、「ともに活動する」ことの意味を考えていきましょう。
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=206
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CAMPAIGN】
◆女性に対する暴力をなくそう!16日間キャンペーン2012
女性に対する暴力を終わらせよう!と思うひとは誰でも参加できるキャンペーン
です。あなたのメッセージを画像で送ってください。
http://www.facebook.com/16nichikancampaign
20~30代のメンバーを中心に企画しているファッションショーのボランティアス
タッフも募集中です!
http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=753
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご寄付のおねがい
いつもメルマガご購読ありがとうございます。アジア女性資料センターの情報発
信その他の活動には、多くの時間とエネルギーがかかっています。読んで気に入っ
ていただけたら、どうぞご寄付をおねがいいたします。
オンライン寄付(2000円)
https://mp.canpan.info/ajwrc/products/detail.php?product_id=2936
オンライン寄付(5000円)
https://mp.canpan.info/ajwrc/products/detail.php?product_id=2937
オンライン寄付(10,000円)
https://mp.canpan.info/ajwrc/products/detail.php?product_id=2938
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★Amazonでお買い物しますか?
AJWRCホームページ左下のアイコンからどうぞ。
http://ajwrc.org/jp/
★Follow AJWRC on Twitter ツイッターでフォロー
http://twitter.com/AJWRC
★Facebook 「いいね!」をクリック
http://www.facebook.com/AJWRC
今後配信ご不要の方は、こちらまでご連絡ください。⇒
ajwrc@ajwrc.org
**************************************
発行:アジア女性資料センター
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211
TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
E-mail:
ajwrc@ajwrc.org
URL:
http://www.ajwrc.org/
**************************************
-
スポンサーサイト
[2012/09/20 Thu]
//
メルマガ
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
<<
09/24のツイートまとめ
//
ホーム
//
09/19のツイートまとめ
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://ajwrc.blog102.fc2.com/tb.php/378-97753685
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
//
ホーム
//